海洋土木工
業務の定義
指導者の指示・監督を受けながら、水際線域、水上で行うしゅんせつ及び構造物の製作・築造等の作業に従事
主な業務内容
人力、機械、作業船等により以下の作業を行う。
(1) しゅんせつ作業
(2) 地盤改良作業
(3) 埋立・揚土等作業
(4) 杭・矢板等の打込み作業
(5) 基礎石等の水中投入・均し作業
(6) コンクリートブロック等の製作工事
(7) 重量物の運搬据付作業
(8) 現場コンクリート打込み作業
(9) 舗装作業
※ 船員法上の船員により行われる作業は除く。
想定される関連業務
① 施工管理② 建設機械・作業船の保守及び整備
③ 建設機械・作業船の移動又は回航・えい航
④ 資機材・土砂等の搬入、搬出、運搬、移動
⑤ 工具、器具、資機材等の整備、点検、確認、準備
⑥ 設備、施設、足場、通路等の設置、組立、解体
⑦ 環境保全作業( 環境対策)
⑧ その他、海洋土木工業務の実施に必要となる安全衛生作業( 点検、整理整頓、清掃等)
使用する主な素材・材料
コンクリートブロック、コンクリート、アスファルト、鋼材( 鋼板、鋼管、形鋼、棒鋼等) 、地盤改良材料( 砂・セメント) 、石材、汚濁防止膜・枠、タイロッド、防舷材、係船柱、車止め、流電陽極 等
使用する主な機械、設備、工具等
作業船、作業船に付属する機械、ワイヤーロープ、滑車、シャックル、船用品、クレーン、ダンプトラック、バックホウ、発動発電機、溶接機、バイブレーター、ウィンチ、測量用機器、点検・整備用器工具、保護具 等