配管

業務の定義

指導者の指示・監督を受けながら、配管加工・組立て等の作業に従事

主な業務内容

  • 配管施工図の読解
  • 材料どり
  • 配管の加工( 配管加工・切断・曲げ・接合)
  • 配管の組立て、取り付け
  • 配管組立後の確認( 水圧試験)

想定される関連業務

  • 各種原寸図等作成、読解
  • 配管の作業場内での運搬
  • 配管工程など管理業務(工具の保守・管理、材料・資材理解)
  • その他、配管業務の実施に必要となる安全衛生作業(点検、整理整頓、清掃等)

使用する主な素材・材料

配管用炭素鋼鋼管( 鋼管) 、ねじ込み式可鍛鋳鉄製管継手( チーズ) 、ねじ込み式可鍛鋳鉄製管継手( エルボ、ニップル) 、水道用鋼管ポリ塩化ビニル管( 塩ビ管) 、水道用硬質ポリ塩化ビニル管継手( 塩ビ製エルボ) 、水道用硬質ポリ塩化ビニル管継手( バルブ用ソケット) 、横水栓、合板 等

使用する主な機械、設備、工具等

パイプ万力、パイプねじ切り器、パイプレンチ、ハンマー、面取り器、油さし、シールテープ、塩化ビニル樹脂用接着剤、寸法測定具